2019年5月に会社を卒業したトハは、ずっと”トハ”という名前で個人制作活動を続けています。
最初から本名を名乗って活動することは考えていませんでした。少なくともネットやSNSを通しての活動では、今後も本名を名乗ることはないと思います。
でも、個人での活動がちょっとずつ実を結んで仕事に繋がっていったとき、困ったことがありました。
それは ”収入の振込先になる銀行口座の名義” です!
この記事では、トハが”トハ名義の口座”を作りたくて調べた結果、
最終的にたどりついた「フリーナンス」というサービスについて書いていきます。
きっかけは口座名義でしたが、実際使ってみるとフリーナンスには色々いいことがありました。
屋号のみ・ペンネームのみの口座を持ちたいフリーランス、万が一のときの保証や社会的信用を得たい個人事業主、みなさまぜひご一読を~
※2022年10月より、フリーナンスはフリー・レギュラー・プレミアムの3つの会員プランに分かれるようになりました。
これまでフリーナンス口座を利用するだけで付帯していた「あんしん保障」が、フリープランでは「あんしん保証Basic」になり補償内容が一部変更される点に注意です。ちょっとショック!
口座名義を屋号やペンネームのみにできる口座はほとんどない
まずは、トハが銀行口座の名義で困ってしまった理由について。
一般的に個人事業主が法人から依頼を受けて仕事をした場合、仕事に対する報酬を支払ってもらうには請求書を発行する必要があります。請求書には次のようなことを明記します。
そして、「請求書作成者の氏名または名称」と「振込先の口座名義」は原則一致してないとだめです。
もしトハが、「トハ」の名前や開業届に記した屋号「tohawork」で請求書を発行する場合、振込先口座の名義も「トハ」や「トハワーク」であることが望ましいです。
逆に言うと、トハが本名名義の口座しか持っていないのであれば、請求書には本名も記載しておくことが推奨されます。そうしておかないと、先方が請求書を処理するときややこしくなっちゃいますので~
要するに、トハが本名を名乗らずに活動していたとしても、口座名義のせいで本名バレする訳です。
ま。実際はきちんとやり取りして仕事の依頼を受けたり、請求書を出したりするような間柄であれば、本名バレしたところで問題はないです。むしろ本名が記載してある方が相手方も安心かもしれません。
でもトハはこのとき、
トハという名前やtohaworkという屋号で個人活動を続けるなら、トハ名義の口座を持っておきたいな~と考えた訳です。
さて、前置きが長くなりましたがここからが本題です。
屋号やペンネーム名義の口座はどうやったら持てるのか?
結論から言うと、いろんな大手銀行で屋号やペンネーム名義の口座を作ることはできます。
ただし、屋号のみ・ペンネームのみ名義の口座が作れる銀行は、いま現在はゆうちょ銀行のみです。
ゆうちょ銀行では、屋号のみの銀行口座を開設することができます。サークルや同好会の会費徴収という名目での口座開設となりますので、通常必要となる本人確認書類と印鑑以外に、会員規約や会員名簿なども必要となります。
個人事業主必見!屋号入り銀行口座を開設できる銀行比較 より引用
その他の銀行では、口座名義は「屋号+本名」にするルールとなっています。昨今は振り込め詐欺とかいろんな犯罪があるので、犯罪防止のためにもこういう決まりになってるようです。
んじゃ結局、口座名義に本名は要るんかーとなりますが…
ここでフリーナンスです!
フリーナンスでは、屋号のみ・ペンネームのみの口座名義で口座を作ることができます。
このページを見ると、トハのフリーナンス口座の名義が「トハワーク」となってるのを確認できます。
口座といっても、フリーナンスの口座で貯蓄とかはできません。
フリーナンス口座に振り込まれた事業収入は、自分で設定したメイン銀行に自動で振り替えられるようになっています。一時預かりするだけですね。
口座名義を屋号やペンネームにするには開業届のコピーを提出する必要がありますが、それだけで屋号のみ名義の口座が持てるので、トハとしてはやった~♪という感じでした。
で、屋号名義の口座が持てるという理由だけでフリーナンスに登録したトハだったんですが、
しばらくして「フリーナンスって他にもメリットあったんや」ってことが分かってきたんですよ。
フリーナンス口座を作っておくと実は色んなメリットがあった
屋号名義の口座が作れたことに満足し、そのあとしばらく作った口座を放置していたトハにフリーナンスからメールが届きます。
このままフリーナンス口座の利用がないと”休止扱い”になり、あんしん保証の適用外になりますよ。
なぬ?!
あんしん保証ってなに??そういえば口座作るだけ作って使うの忘れてた~!
…ってことで改めてフリーナンスについて確認してみると、
フリーナンス口座を利用していることで受けられるサービスがいくつもあったんです。
このままだとサービスが受けられなくなるよと言われたら、待って待ってちゃんと使いますから~っ!となるのが人情。これを機会に、トハも放置してたフリーナンス口座を使うようになりました。
さて、ではここからはフリーナンス口座を使うことで得られるメリットについて紹介していきます。
それぞれのサービスに関する注意事項なんかも合わせて説明していきます~
① 口座名義が屋号のみの口座を持てる
フリーナンスで屋号のみ名義の口座が作れることはすでに書いたとおりです。
トハのように本名を名乗っていない人、ペンネームや旧姓で主な活動をしている人にはありがたいことだと思います。屋号名義の口座ってちょっとかっこいいし^^
しかし!
次のような注意事項もありますので、口座名義はよく考えてから決めてください~
まずこれは重要です。
- フリーナンス口座は個人間取引には利用できない(法人からの振込のみOK)
ここのQ&Aに書いてある通り、
マネーロンダリング防止等のためフリーナンス口座は法人からの振り込みのみに使用できます。
例えば個人からの依頼でイラストを描いた場合、
その報酬を個人から直接フリーナンス口座に振り込んでもらうことはできません。
依頼先が個人ではなく法人の場合はフリーナンス口座が利用できます。
フリーのデザイナーやイラストレーターは対個人の仕事も多いと思いますが、ランサーズ・ココナラ・SUKIMAといった法人運営のサービスを通している場合なら、法人振り込みになるので問題なしです。
ここでもうひとつ注意!
- 口座名義が本名と異なる口座は、他サービスで振込口座に指定できないことがある
ランサーズやココナラといったサービスを利用するとき、
サービスの登録者名と口座名義が一致していない口座は、振込先口座に指定できないことがあります。
けっこう多い
後述しますが、与信スコアを上げてフリーナンスを使いやすくするには、フリーナンス口座への振り込み回数は多いほどいいです。屋号名義の口座は、この点で機会損失することがあるかもしれません。
ちなみにBOOTHの振込に登録する口座は、フリーナンスの屋号のみ口座もOKです!
おかげでトハは継続してフリーナンスのサービスを享受できています。BOOTHに感謝~
② 口座を利用していればあんしん保証が適用される
フリーナンスのサービスの中で1番の目玉は、実はこの「あんしん保証」なのかも。
あんしん補償は、お仕事中の事故や納品物の欠陥を原因とする事故の補償(最高5,000万円)だけでなく、情報漏えいや著作権侵害、偶然の事故による納期遅延などを原因とするフリーランス特有の事故の補償(最高500万円)を行います。
フリーナンス公式サイトより
保証内容の詳細については、リンク先の公式サイトを見てみてください~
要するに、個人事業主が客先との仕事で問題を起こし賠償金を請求されてしまったとき、最大5,000万円までの損害賠償をフリーナンスが保証してくれるサービスです。
一種の保険サービスですが、掛け金は無料です。
あんしん保証が適用される条件は、フリーナンス口座を利用しているか(入金があるか)だけです。
※2022年10月より、フリーナンスはフリー・レギュラー・プレミアムの3つの会員プランに分かれるようになりました。
これまでフリーナンス口座を利用するだけで付帯していた「あんしん保障」が、フリープランでは「あんしん保証Basic」になり補償内容が一部変更される点に注意です。ちょっとショック!
一定期間(トハの体験から推察すると1年くらい?)フリーナンス口座に入金がない状態が続くと、アカウントが”休止中”となりあんしん保証が適用されなくなります。
※レギュラー・プレミアムプランの場合は口座への入金がずっとなくても休止状態にはなりません。
フリーナンス口座を利用しているだけで損害賠償保証が受けられるという、考えてみたらすごいサービスなので、個人事業主ならとりあえずフリーナンス口座作っといてもいいのではないでしょうか~
トハの仕事である3DCGデザイナーという観点から見ると、保証対象の中でも特に情報漏洩・著作権侵害・納期遅延は、しっかり注意していても不測の事態などで起きる可能性もあることです。
もし万が一そんなことが起きてしまって損害賠償を請求されたら…
って考えたくないですが、そういうときのための「あんしん保証」なので、あれば少しは安心ですな。
ちなみに、2020年8月からは「あんしん保証プラス」というサービスも開始されています。
こちらは月々の掛け金に応じて、けがや病気で働けなくなったときの収入を最長1年間保証してくれるというサービスです。
3DCGデザイナーといえど体が資本の仕事…
入るかどうかは真面目に検討中^^
同じような保険商品は他にもたくさんありますが、フリーナンス経由だと割安で入れるみたいです。
こちらのページで掛け金と受取り額の試算もできるので、興味ある人は一度やってみてください~
③ 即日払いというサービスが利用できる
あんしん保証と並ぶフリーナンスのもうひとつの特徴が、「即日払い」のサービスです。
即日払いはあなたの請求書を買い取って、その代金を最短即日、あなたの銀行口座に振り込むしくみです。手数料は請求書額面の3%〜10%。あなたがフリーナンス口座を使えば使うほど、手数料は下がります。しかも、取引先に即日払いの利用は知られません。
フリーナンス公式サイトより
実際に誰かの依頼を受けて仕事をしたことがある人、あるいはBOOTHなどの個人ショップで物を売ったことがある人はよくご存じかと思いますが、
仕事した時期/物を売った時期と、仕事の報酬/売り上げを受け取る時期にはタイムラグがあります。
だいたい1か月はずれることが多く、場合によってはそれより遅くなることもあるかもしれません。
この事情により、例えばですがクレジットカードの引き落し日が収入の振込日より前にあるような場合、困ってしまうことがある訳ですね~いわゆる”資金繰り”というやつです。
そんなとき即日払いサービスを利用すれば、収入の振込日を前倒しにできる…という寸法です。
ふむ。これはいざという時に使えたら役に立つかもしれない、と思うサービスですよね。
ただし!次のような注意点があります。
即日払いを利用する際の審査については、こちらの記事に詳しく記載されています。
今のところまだトハは即日払いを利用したことがないので、実際に使ってみるとどんな感じなのか?ということについては分かりません。
ただ、フリーナンスに登録している人で、即日払いを利用しているという人は結構多いようです。
なぜかというと、「フリーナンス」は即日払いサービスの手数料で成り立っているから。
フリーナンスの運営には当然運営資金が必要ですが、ユーザーは無料でフリーナンス口座が使えます。んじゃ運営資金は一体どこから?となりますが、答えは「手数料」なんですね~
即日払いの手数料は10%がデフォルトになります。
安いとは言えませんが、これがフリーナンスの運営を支えているのかと思えば納得です。そんでもってこの手数料は、フリーナンス口座を使えば使うほど下がっていって、最終的には3%にまでできます。
即日払いサービスに魅力を感じた人は、以上の内容を踏まえてうまく活用してみてください~
なお、即日払いは請求書の振込先にフリーナンス口座を指定していなくても利用できます。
(この部分わかりにくかったのでフリーナンスに問い合わせて確認しました!)
現状トハは、業務委託案件の請求書の振込先にフリーナンス口座を指定していません。でもこういう請求書でも、申請して審査に通れば即日払いしてもらえるとのこと。
こちらのQ&Aにありますが、この場合は即日払いしてもらった分を自分で自分の口座に後日入金すればいいそうです。
問い合わせの返答メールにもそのように書いてあったので、間違いはないかと~
④ 名もなき個人事業主でも一定の信用が得られる
さてさて、フリーナンスによるメリットの最後、それは「一定の社会的信用が得られること」です。
個人事業主やフリーランス活動の人というのは、一般的に見れば社会的信用が低いです。
個人のデザイナーやイラストレーターなどはSNS等を通じて仕事を受けることも増えていますが、昨今ネット・SNSでは氏素性や経歴を偽ることも簡単にできてしまいます。
トハみたいな本名も名乗っていないハトなんて、もう怪しさ満載です。
実在するかも疑わしい~
そんなどこの誰とも知れないヤツに仕事を頼んでも大丈夫なのか?
もしなにか問題を起こされたら?損害賠償を請求したとして支払い能力はあるのか??
人に仕事を依頼する会社の側などから見れば、当然こういうことも気になります。
はっきり言って、今の世は3Dモデルが作れる/絵が描けるというような人は大勢います。しかもみんな上手です。技術的なものが横並びの状態であれば、社会的信用のある人の方が選ばれやすくなります。
フリーナンスに登録して口座を作った人はこのような自分の会員ページが作れるのですが、トハの会員ページを見ると、次の3つの内容がアイコン付きで記載されてます。
- 本人確認済み
- 反社勢力データベース照合済み
- あんしん保証適用中
つまり、少なくともトハというやつは
- ちゃんと実在していて
- 反社会的勢力には属していなくて
- 万が一の場合の損害賠償保険に入っている
ということを、フリーナンスが証明してくれる訳です~
必要に応じて取引先にフリーナンス会員ページを提示したり、どこかに公開して閲覧できるようにしておくことで、個人事業主が得にくい社会的信用をある程度は得ることができます。
これもフリーナンスを利用することで受けられる、大きなメリットだと思います。
※会員ページに記載されている内容の詳細は、こちらのページで確認できます~↓
将来に備えるならフリーナンスの与信スコアは上げときたい
最後にフリーナンスの「与信スコア」について説明しておきます。
フリーナンス内でのあなたの信用度を1000点満点で表しています。 このスコアがアップすることで、即日払いなどのサービスをより有利に利用できるようになります。また、ほかにもさまざまなサービスを利用できるように着々と準備を進めています。
フリーナンスQ&Aより
フリーナンスの与信スコアは、フリーナンス口座に入金がある度に少しずつ加算されていきます。
それ以外にも、Googleやfacebookとフリーナンスを連携したり、電話インタビューに答えたり、課税証明書などの資料をアップロードすることで加算されたりもします。
フリーナンスを使い込むほど与信スコアは高くなっていき、1000点に近づくほどサービス利用にかかる手数料が低くなっていきます。
2022年1月現在、与信スコアがはっきりと影響するのは即日払いの手数料だけです。
即日払いサービスを利用しない限りは、与信スコアが低くても高くても関係がありません。
ただあくまでも「今のところは」なので、説明にも書いてある通り、今後なにかしら与信スコアが関係するサービスが追加されていく可能性はあります。
ちなみに記事を書いてるいま現在、トハの与信スコアはこんな感じ。
最初は320だったのでぼちぼちですかね~500くらいになると手数料が9%になるらしいです。
フリーナンスの与信スコアは、いきなり大幅に上げることはできません。
外部サービスとの連携などで増やせるポイントは限られているので、地道にフリーナンス口座を利用して増やしていくしかないためです。
なので、もし今はフリーナンスを必要としていなくても、
将来的に使う予定があるなら早めに口座を作り、与信スコアを上げておくに越したことはないです。
使いたいときに便利に活用できるように、今から準備しておくのが吉かと~
まとめ:フリーナンス口座は早めに作って育てておくのがイイ
トハがトハ名義の口座を持ちたくて登録してみたフリーナンス。
どういうサービスなのかを理解しないまま使ってもあまり恩恵を受けられませんが、「なるほど、フリーナンスってこういうものか!」と理解したうえで利用すれば、いろんなメリットがあります。
トハが思うフリーナンスのメリットはこんな感じ。
それぞれのサービスについては注意事項もありますので、それらを踏まえて、フリーナンスをうまく活用していければいいと思います。
銀行の口座名義や損害賠償保障の話をされても、ピンと来ない方もいるかもしれません。
トハ自身も最初よくわかってなかったしね。
でも、今はまだだけど将来的には独立してフリーで活動していきたい…と思っているような人がもしいたら、先の将来のために今から準備しておくのもいいと思います。
トハの好きな映画のひとつ「スパイ・ゲーム」という作品の中で、ロバート・レッドフォード演じるめちゃめちゃ格好いい人物が、めちゃめちゃ格好いいこんなセリフを言ってます。
映画「スパイ・ゲーム」より
ー ノアはいつ方舟をつくった? 雨が降り出す前に、だ。 ー
みなさまも、いざという時のための備えは “雨が降り出す前に” どうぞ!^^
もしこの記事を読んでフリーナンス登録してみよう!と思った方は、下のボタンを押してメールアドレスの登録から始めてみてください~トハからの招待ページになっております!
先着順とかないのでゆっくりどぞ~
コメント一覧